その他

PPCアフィリエイトって普通のアフィリエイトとは違うの?

あなたは、PPCアフィリエイトって聞いたことありますか?

報酬が即日、反映されるクリック型のアフィリエイトです。

そのPPCアフィリエイトに約30万円近く払った私の失敗談ですが、ようやく笑い話になってきたので記事にしようと思うようになりました。

アフィリエイトにも色々な種類があるということを知って頂きたく、また、この記事を元にPPCアフィリエイトとは自分にとってどうなのか。

ということを考えるための参考にしていただけたらと思います。

PPCアフィリエイトって普通のアフィリエイトとは違うの?

まるっきり違う、と言っても過言ではないものです!

報酬が即日、反映されるクリック型のアフィリエイトで、Google AdSenseとアフィリエイトを足して2で割ったものです。

だけど、ブロガーなら知っているアフィリエイトとは違う点がいくつかあります。

そのまえにPPCとはなんぞや?ですね。

PPCって何?

PPCとは、

Pay Per Clickの頭文字を取った略字です。

「広告をクリックされると報酬が支払われるよ」という意味です。

広告をクリックされるだけで報酬対象になる

一般的に言うアフィリエイトとは、この点が一番違います!

クリックされるように、また文字数にも気をつけてキャッチ文を書きましょう。

ここで、「え…?」と疑問に思われた貴方は、勘が鋭い!

そう、自分で広告を作り、貼るのですよ。

自分で広告を作り、サイトやブログに貼る

それには、広告を打ち出さないといけないのです。

そう、Google AdSenseのことです。

アフィリエイトとGoogle AdSenseは違う別物ですが、このPPCではいいとこ取りをしてミックスしているのです。

自分で広告を作って貼らないといけないので、貯金がある人がしないと赤字になってしまいますので気をつけてくださいね。

完全無料ではできない!

たとえ、どのような謳い文句で書かれていても、自分で広告を作り、ブログやサイトに貼るということは無料ではできません。

広告費は、自分でGoogleに払わないといけないからです。

そういったことを誰も教えてくれませんので気をつけてくださいね。

業者にもよって違うのですが、クレジットカードではなく、現金か銀行振り込みのいずれかの「一括払い」を強制してきます。

そして、「全額返還します」とLPに書かれてあっても、1クリックでもされると払ったお金は返還されません。

SEOは関係ない

ブログ記事にはキーワードや検索に掛かるようにとSEOを意識して記事を書きますが、このPPCアフィリエイトに関しては、キーワードやSEOは関係ありません。

だって、アフィリエイトのASP会社の案件を記事にするのですから、キーワードが要らないのは分かりますよね?

しかも、記事を書くのもASP会社に掲載されている案件の説明文を読めば、どのように書けば良いのか分かります。

どのような人がPPCアフィリエイトに向いているの?

私の経験から、ブログやGoogle AdSense、アフィリエイトに関して全く知らない人。

そういった方なら向いている気がします。

私は色々とやっているので、お金を払って蓋を開けると疑問がわんさかと出てきたのですよ。

広告を自分で作り貼る?

こんなのとうの昔にやっていて、自分のお金を払わないとできないものだよ。

だから一旦停止して止めたのに、また使わないといけないの?

1クリックされただけで報酬対象になる?

普通のアフィリエイトだったら、クリック先で何かを購入しないと報酬にならないよ?

完全無料でできます?

いいえ、入会金と授業料を一括払いして約30万円払いました。

そうでもしないと何も教えてくれませんでした。

しかも、授業料は2ヶ月ごとに支払うだなんて、できっこないよ…。

SEOは関係ない?

たしかに関係ないですね!

ネタ探しをしなくても良い」というのは魅力です!!

だって、ネタ先はアフィリエイトのASP会社ですから。

PPCアフィリエイトの作り方

簡単に書くと以下のようになります。

これで完成です。

私の場合、最後がダメでした。

広告を作り、記事内に貼る!

広告を作るということは、

お金を払い

自分が広告のスポンサーになること

 

広告を作るということは、

お金を払い、自分が広告のスポンサーになるということなのです! 

この点は、大事な事なので二度書きました。

なので広告費を最少額までケチりました!(≧m≦)ププッ

退会するにあたって、1クリックされていたため返還なかったです。

だけど、確定申告の経費として落ちるので安心しました。

PPCアフィリエイトって何? | まとめ

Google AdSenseとアフィリエイトのいいとこ取りを採用した、新手の広告です。

どのように謳い文句が良くても、やたらと手は出すなと言うことを学びました。

そして、普通のアフィリエイトとは違う物で、貯金額が50万円以上はないとできないということも知りました。

でないと広告のスポンサーになれないから。

私のように貯金額がカツカツな方には向いてないので、地道にしていくことしかできないことを悟りました。

ネタ探しをしなくても良いというのは魅力ですけどね(´∇`)

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

コメントを残す

*

CAPTCHA


PAGE TOP