健康

運動しなくても健康的にダイエットできる方法!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

あなたのダイエットって、どのような方法を取られていますか?

  • 食事方法
  • 運動方法
  • サプリ取り入れ方法

ダイエット方法なんて腐るほどあるのですが、今回は結果が出てきました。 参考にしたのは、我が家の長男の食べ方です。

我が家の長男は自閉症で、自分の良いと思ったことは突き進んでいく猪突猛進なタイプです。そう、亥年人間です。

その長男の体型がいつまで経っても変わらないのが不思議で不思議で、ついに突破口を見つけました。

それが、食事の食べ方です。

食事の食べ方なんて、気にしてない人が多いと思いますが、あるのですよ。それを、私も取り入れ実践しました。

結果は、お腹周りが1サイズダウン。

その方法を、ご報告します。

運動しなくても健康的にダイエットできる?

できます!!

それが食べ方による、「一品食い」の方法なのです。

この言葉に、あるヒントが隠されています。

思い出してください。 高級レストランに行けば、フルコースなんて、まさにこれですよ。

え、高級レストランなんて行かないって?そういう場合は結婚式場の披露宴の食事を思い出してみて。

出される順番は汁物から始まり、サラダ、サイドメニュー、メインメニュー、主食、デザート。それらを、一品ずつ出してきますよね!

ね、まさに一品食いなのです。

長男の一品食い

・朝食

朝食メニューは白米と父親が作っている具たくさんの味噌汁。その食事をテレビを見ながら10分ぐらいで食べ終わります。

・昼食

作業所で作るお昼ご飯。皆で作るお昼ご飯は栄養満点だけど、1人分の量が少ないのがミソ。

・夕食

この夕食が一番大事なのです。

なんと、このお子さん、味噌汁から食べ始めます。

↓↓

味噌汁を食べ終わると、次はメインの肉か魚

↓↓

そして大好きな白米に納豆をのせ、納豆から食べてから白米を食べ終える。せっかく納豆をのせているのに、かき混ぜないなんて…。

↓↓

最後にサイドメニューにあたるサラダというか野菜関連

そう、まさに一品食いなのです。

 母の食事

夕食だけ、長男の食べ方をマネて食べてみました。

・朝食

紅茶だけ。

紅茶には栄養もあるので、牛乳を加えたミルクティーが朝食です。

その日によって大好きなアッサムかオレンジペコ、もしくはダージリンを選び、少し濃いめに抽出して牛乳を多めに加えたミルクティーにする。

・昼食

トースト(玉子乗せ or 納豆乗せ)と紅茶。

食パンがない時はカロリーメイトを食べ、紅茶はストレートで飲む。

・夕食

長男の一品食いを真似てみました。

野菜関連

コロッケなどの総菜

メインの肉か魚

でも、この食べ方だとメインが冷めてしまうので、メインだけ別皿に取り分けオーブンで温めます。その時にキッチンペーパーを敷いて温めると余分な油分が取れます。←余計な油分はダイエットの敵

もしくはキャベツやレタスなどの野菜の上に置く。←余計な油分は野菜の冷たさで溶けていく

この方法を取り入れると、食後のお菓子なんて入りません。以前は食べていましたが、やめました。入っても、個別包装のチョコが数個ほどでしょうか。

主食は食べないです。と言うより、子どもに食べられ残ってない( ̄∇ ̄)

この食事方法を1週間も続けていると、主食は一日1食で十分だと分かりました。

結果は

その一品食いの食べ方を繰り返すこと1ヶ月で、結果が出たのです。

お腹周りがサイズダウンしたため、チノパンのウエスト部分が緩んでしまい、ベルトを使用していましたが、新しく買いました。

起業を始めるまではスーパーマーケットで働いていたのですが、朝から夕方までの7時間のうちに、1階から2階、または3階や4階まで、一日に何回、いや十数回、階段で上り下りしていたのです。

エレベーターなんてお客様優先なので、スタッフは階段で上り下りします。イイ運動をしていた頃です。

お昼メニューは決めていたのが良かったのか、健康診断の時、医師から「血液サラサラだね」と褒められた事があり、このメニューで良かったんだと思ったものでした。

・お握り3~4個(梅干し=クエン酸、納豆=納豆キナーゼ、おかか=良質たんぱく質、サーモン=たんぱく質)

動き回るから糖分摂取のため

・デザートにパン(小豆、イチゴなどの入った菓子パン)、たまにカロリーメイト

パン好きなので飲物は

・緑茶(お握りなので紅茶ではなく、緑茶)

紅茶は水分補給にして、昼食はお茶にしていました。そのお陰か、体重維持していました。

梅干しとカロリーメイトです!

梅干しにはクエン酸が多く含まれており酸っぱいですが、胃の胃酸を促すものなので、梅干しが苦手な方にはシソでもいいですよ。

カロリーメイトは栄養補助食品なので、上位のメニューで十分に栄養は取れているのです。

なので、起業した今では運動をしなくなりましたが、夕食の量を減らしています。そのまま体重維持していますよ。

[box04 title=”体重を減らすには”]

まず、体重を増加させないこと!

そのためには体重を維持する事が大切ですよ。維持できたら、食事の量を減らして身体に馴染ませていく。すると段々と体重は減っていきますので、ご安心を。

[/box04]

運動しなくても健康的にダイエットできるの? | まとめ

一品食い、お試しあれ。

でも、手抜きしたい時は手抜きしてもいいのです。私だって手抜きしたくて、丼物、スパゲティ、カレーライスを作って食べているもの。

手押しカゴを押しながら買物に行っています。少しでも歩いて足腰を弱めたくないので。雨降りだと無理ですけどね(^▽^;)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメント

  1. Footshop.cz より:

    Great content! Keep up the good work!

    1. みね より:

      Thanx!

コメントを残す

*

CAPTCHA


PAGE TOP